RSS Reader Panelのバージョンアップに刺激されたのと...まぁ色々と考えた末に,RDFファイルをxslファイルを介してCSSを読み込ませるのと同時に,HTMLとしてブラウザで読むように色々と格闘してみました.
参考にしたのは,ねこめしにっきヘッドラインと朝顔日記 のRSS.色々弄って専用のxslファイルを作り,.htaccessでAddTypeをtext/xmlにして,変なところを色々直して完成しました.
完成してみて一つ気付いたんだけど,xsl経由でスタイルシートを読んだ際に,body
にmargin:2%;
とかってしていると,背景に色(または画像)を指定している際にその背景もmargin
の分だけ余白が出来るんですね.何回もリロードして「...何で~?」としばらく悩んでしまいました(苦笑).
Trackbacks:0
- TrackBack URL for this entry
- http://kita2.net/mt/mt-tb.cgi/968
- Listed below are links to weblogs that reference
- RDFファイルをHTMLスタイルで読む from HashiMのたわごと(?)