MIMEタイプ変更による弊害(^^;の続き.個別にメールや掲示板でJavaScriptが効いていない理由を教えていただきまして(わざわざすみません(^^;),結局動作自体はMozilla系の方が正常な動作ということが判明したのですが,結局どうするかは非常に悩みまして…
…んでですね,結局元に戻してしまいました.いやXHTML1.0 Strictにするという手もあったのですが,1.0だとruby
要素が定義されていないのですよ(しかも,後戻りなんて本末転倒ですし(苦笑).これが決め手になりまして戻すことに(苦笑)
今回の作業は,前回の教訓(?)を生かして,cgiに置換処理を全部書きbatファイルも少し工夫しまして,ある程度処理時間の短縮に努めました.といっても,ファイル数が結構な数だったので40分ぐらいかかったのですが(^^;
Trackbacks:0
- TrackBack URL for this entry
- http://kita2.net/mt/mt-tb.cgi/444
- Listed below are links to weblogs that reference
- 結局戻した(^^; from HashiMのたわごと(?)