Home > Archives > 2010年 > 4月 Archive

2010年4月 Archive

今後のForum Themeについて

ちょうど(?)今日は祝日でして,案の定昼まで寝てしまったのですが(苦笑).今のうちにちょっとmt.Vicuna Forum Themeについてあれこれ考えていることを書いてみます.

Feed表示について

実はこれ,今稼働中の掲示板には既に導入しているんだけど,Atom・RSSで「最新のコメント・エントリー投稿のうち,最新15件を表示する」ということにしています.

掲示板の稼働状況を(コメントの投稿を含めて)知ってもらうにはこのほうが良いと思っていますので,次のバージョンではこれを取り入れます.

メインインデックスの表示について

現在のところ,コメントを含めた最新時系列順にエントリー(本文を含む)を表示するようにしていますが,これだと,掲示板という感覚が殆ど失われているのではないかと思っています.

デフォルトだと最新の注目エントリーのみ本文を表示して,それ以降については投稿者,タイトル,投稿日,カテゴリ,コメント(返信)数,最終コメント投稿者の名前...を表示するのみにしていると思いましたが,これでも少々味気ない...と思い,一応mt.Vicunaテンプレートなのでこういう風にしているんですが,正直どのような表示がいいのか迷っています.

これは結局最後まで迷うのでしょうね.おそらく現状のままで行くと思いますけど(ぉ

いつものマウスの色違いを確保(え

  • Posted by: HashiM
  • PC

...いや,何のことかと言うとパソコン使っている人なら殆ど必ずといっていいほど手元にあるマウスの話.実を言うと,3年ほど前に買って使っていたIntelliMouse Optical(steel series)がとうとうチャタリング(シングルクリックをダブルクリックとして認識する現象)を起こしてしまいまして,最初は「ドライバ入れてなかったからかな?」と思ってたんだけど,専用ドライバを入れても駄目だったため,マウスの寿命という風に結論つけました(ぉ

実際のところそんなに左ボタンを多用したという認識はなかったんですが,まぁこればっかりはどうしようもない...ということで,買い換えるか,予備用に買っておいた(最後の1台の)steel seriesを使うかで非常に悩んだんですが,結局買い換えることにしてしまいました.

マイクロソフト Intellimouse Optical Black 1.10 Mac/Win PS2/USB CD-ROM Black D58-00067

マイクロソフト Intellimouse Optical Black 1.10 Mac/Win PS2/USB CD-ROM Black D58-00067
  • 販売元:マイクロソフト
  • 発売日:2009/06/05
  • 価格:¥ 1,995(定価: ¥ 2,940)

F1第4戦 中国GP - 決勝 -

日本と殆ど時差がない(1時間だったかな?)中国GPなんですが,地上波の放送はいつもと変わらず23:50からとなってます.当然CSでの生放送はとっくに終了してますので書いてしまいますが,地上波の放送を楽しみにしている人もいると思いますので,出来る限り追記以降は読まないようにして下さい(^^;

まず,日本と同じく季節は春だというのに寒かったらしく,路面温度がなかなか上がらない中行われた予選はちゃんと(何)ドライセッションで行われました.実はこれには前フリがありまして(苦笑),予選前のフリー走行でルノーのペトロフが単独でコースアウトしてクラッシュしてしまい,その直後に赤旗となりそのままフリー走行時間が終了してしまったんです.マシン自体はエンジン部分が無事だったので,シャシーだけを交換すれば何とかなりそうでしたが,予選Q1までのインターバルは2時間しかありません.ペトロフがQ1に参加出来るかどうかも正直怪しかった中時間だけは無情にも過ぎていき,定刻(現地時間14時)に予選がスタートしました.

他のチームは「おそらくペトロフはQ1に出場出来ないだろう」と思っていたんでしょうね(俺もそう思ってました).中堅チームは早く出てフリー走行の延長の様な感じでタイムを刻んでいってました.上位チームも軽く流す感じでタイムを刻んだんですが,残り7分ぐらいになってペトロフが走り出し,結局ペトロフはタイムアタック3回(4周)のみで14位に入りQ2進出.小林がそのすぐ下の15位でした.

Q2以降はマシンパワーのある車とそうでない車の性能差が出た形となってしまい,中堅チームはQ2で殆ど脱落.Q3に進んだのはいつもの4チーム8台と,スーティルとクビサだけでした.Q3は特にレッドブルとその他のチームとのトップタイムの奪い合いだったんですが,最後の最後でヴェッテルがポールをウェバーから奪い返し,2位にそのウェバー,3位アロンソ,4位ロズベルグ...という順位でした.ちなみに予選終了時までに出ていた決勝の天気予報は雨だったようです.

MTのハッシュ変数について解説してみる

mt.Vicuna Forum Themeを作っていて使うようになったのが配列変数の仲間(というのか)であるハッシュ変数なんですが,なんか丁度いい具合にハッシュ変数に関する記事がWolaWolaに載ってますね(ハッシュに目覚めてしまいました・・・ - WolaWola).

俺自身以前からPerlを触っていたので,ハッシュ変数の存在については知っていたのですが,余り使う機会がなかったというのが正直なところでした.なのであまり良く理解できていなかったし,正直,テンプレートタグリファレンス | MovableType.jpのMTSetHashVarの説明を見てもよく理解出来る人はそうはいないと思います.そんな人に俺なりに解説してみようとということで書いてみますね(ぉ

配列変数とハッシュ変数の違い

ここは簡単に書いてしまいますが...

配列変数の場合
<MTSetVarBlock name="sample" index="0"><$MTEntryTitle$></MTSetVarBlock>
<MTSetVarBlock name="sample" index="1"><$MTEntryDate$></MTSetVarBlock>
<MTSetVarBlock name="sample" index="2"><$MTEntryAuther$></MTSetVarBlock>
<MTSetVarBlock name="sample" index="3"><$MTEntryBody$></MTSetVarBlock>
ハッシュ変数の場合
<MTSetVarBlock name="sample" key="文字列A"><$MTEntryBody$></MTSetVarBlock>
<MTSetVarBlock name="sample" key="文字列X"><$MTEntryExpect$></MTSetVarBlock>
<MTSetVarBlock name="sample" key="文字列H"><$MTEntryAuther$></MTSetVarBlock>
<MTSetVarBlock name="sample" key="文字列D"><$MTEntryDate$></MTSetVarBlock>

格納する変数自体はどちらも一つずつですが,配列変数の場合は配列を構成するインデックス部分(通常インデックスと呼ばれます)が0から始まる数字になるのに対し,ハッシュ変数の場合は配列のインデックス部分(ハッシュキーと呼ばれます)が文字列となっています.

配列変数は予め出現順番が決まっているものを番号順に変数化していくことができるので,取り出すときはインデックス部分を参照することにより順番はそのままで参照することが可能です.一方,ハッシュ変数はインデックス部分が文字列であるため,順番に関係なく前後の文字列をまとめて変数化し取り出したいときに使います.

なお,配列変数もハッシュ変数も,連続して取り出す際はMTLoopやMTForを使って取り出します.もちろん,普通にMTGetVarを使って取り出しても問題ありません.

F1第3戦 マレーシアGP - 決勝 -

前のオーストラリアと,今回のマレーシア,あと次回の中国は時差が1時間ぐらいしか無いので,これを書き上げる頃でもまだ地上波の放送が始まってません.ということで(いつものように),結果を知りたくない人は追記以降を読まないように(ぉ

昨年のマレーシアを見た人は記憶があるんでしょうけど,ここって午後~夕方にかけてスコールのような雨が降るんですが,案の定予選Q1から雨が降ってました.んで,ザウバー,レッドブル,ルノー,トロ・ロッソ,フォース・インディア等が先にタイムを刻み,中盤から上位チームが出てきて混雑して...という格好だったんだけど,後半に行けば行くほど雨がひどくなってきて,結果的にインターミディエイトでも走るのに無理が有るような状態になってました.これにより上位チームのうちマクラーレンとフェラーリが完全に失敗する格好となり,ハミルトン,マッサ,アロンソがQ1落ちとなり,運良くQ2に行くことが出来たバトンも最後の最後でコースアウトしてグラベルに捕まり,Q2では1周も走れず17位となりました....まぁ上位チームのこの結果については完全にチームの作戦ミスですね.

そんな中,Q3まで行ったマシンの顔ぶれを見ると,Q2落ち常連(何)のウィリアムズに加え,ザウバーの小林の名前が.ちなみに上位はウェバーがインターミディエイトで最速タイムをたたき出してポールを獲得,2位にロズベルグ,3位にヴェッテル...というトップ3.以降はフォース・インディア,ルノー,ウィリアムズ...という感じでして,Q3に進んだ小林は9位,その後ろにリウィッツィという順位でした.

Home > Archives > 2010年 > 4月 Archive

Categories

Tag Cloud

OpenID accepted here

Accepted OpenID

CC Licence

Creative Commons License

このブログはクリエイティブ・コモンズでライセンスされています。

Feeds

Return to page top