Strict
3月1日ということで(?)切れが良いので,各ページの文書型宣言をHTML 4.01 Strictにしました.これは掲示板も例外ではなく,ちゃんとStrictにしています.「いきなりフレームが無くなった」等と叫ばないように(ぉ
一応いわゆる「パンくずリスト」の部分も直さなければならなくなりそうなのだが,これは時間があるときにということで.あと,覚え書きのページもごちゃごちゃしてきたので何とかしないと…(^^;
ノパコの行方
さっきヤマダ電機から電話があって,COMPAQ(HP)の場合,見積もりをしても実際やってみないと正確な金額が出ず,なおかつ初期見積もりよりも高くなる可能性もあるとのこと.
実はCOMPAQのサポートセンターを経由すると結構良心的らしいのだが,もう面倒なんで「そのままCOMPAQへ送って欲しい」旨伝えて終了(ぉ.初期見積もりでは1万1千円という事らしいのだが,何倍まで上がるか見物だな(ってまるで人ごと(^^;).
チビ考?
本草兎目 - 2003年3月1日「デブ考」-より引用(^^;
私はデブが嫌いだ。と云ってもデブの方よ、気を悪くなさる前にもう少し読んで欲しい。私が嫌いなのは、「デブな私」であり「デブに向かって日進月歩、粛々と邁進して行く私」であり「デブになりたくないなりたくないと祈る私」である。
私の場合はチビが嫌い.というかチビな私自身が.
一応私の身長は「公称」157cm,体重は先日測ったら51kgだったのだが,体重はどうでも良いとして,身長は高校3年以降殆ど変化無しとなっている.
勿論,社会人になってからは身長のことをとやかく言う人はいなくなった.だが未だに身長の低いことが心の奥底にコンプレックスとして残っていることは否めない.
特にひどかったのは小~中学生時代.背比べでは男女を一緒くたにして比べても私が一番小さく,まして体が細いものだから案の定「チビチビ」言われ,いじめの対象にされていたのである.はっきり言って小学校,中学校の私は「暗黒の時代」と言っても過言ではないぐらいつらい時代だった.お陰でこの頃の写真は全くと言っていいほど残っていない(まぁ,元々写真に自分の顔が写ること自体嫌いだったし).
パンくずリスト直し
昨日書いていた「パンくずリスト」の直し作業ですが,結局今日の午前中に全ページやっつけました(^^;.これで気分的にすっきりしたという感じ(ぉ.
そのついでに,掲示板のリスト要素の両端についていたもの(インラインにしたリストに付いてた[ ]のこと(^^;)を,CSSのbefore/after
セレクタで自動添付するように.まぁこんなもんでしょう(何が?).
繋がらない?
夕方頃,後輩から電話があって「メールの受信をしようとしてもエラーになる」とのこと.彼の家から私の家までは大して離れていないので,「サーバが落ちている可能性があるけど…」と言いつつ彼の家まで行って確認することに.
んで,色々確認してみたのだが特別設定に問題があるわけではなく,同じISPを使用している人からも全く同様の症状が出ていることが判明したため,サーバダウンとの結論に達した.今時大手ISP(富士通系列らしい)のサーバダウンなんて珍しいのだが…
桃の節句に雪
だぁ~また雪か~もう止めて~←うんざりしているらしい(苦笑)
…んでも,3月って意外と降るんだよなぁ…などと考える今日この頃(ぉ.まぁこればっかりはねぇ…
…え?明日は日中も氷点下ですかぁ?.まぁ俺は中での勤務なので別に構いませんが…
ノパコは?
さっきヤマダ電機から電話にて連絡を受ける.どうやらCOMPAQ(HP)のサポートセンターから連絡があったようで,とりあえず色々確認してみたようなのだが…
修理代見積り18万円ってなんですか(ぉぃ
…そんなわけで,速攻で戻すように言いました.まる(ぉ.今の段階だと,初期見積もり代1万1千円(戻ってきたときに払うことになる)をまるまる溝に捨てたような形になってしまうのだが,18万円払って修理に出すよりましということで(苦笑).それにしても暴利だ>ヤマダ(まだいうか^^;
井上瑤さん死去
既に2chで色々話題に上がっていで,ガセとか思われた方もいるようだが,アムロ役の古谷氏が自サイトの掲示板で書き込みを行ったことにより真実と判明.
スラッシュドットジャパン - 2003/03/04 -でも報告されていました.謹んでご冥福をお祈りいたします.
眠い…
会社から帰ってから2時間ほど眠ってしまったもよ~.帰り道ではすごい空腹だったのに寝て起きたら腹減って無くて…(^^;
あとで吉野家に行って牛丼大盛りを食べてくるか(ぉ
2003年F1開幕
自分的には去年ほどの盛り上がりがないまま(?),今日からオーストラリアGPが始まっているようで,一次予選が終わっている.バリチェロがトップな模様.
…あれ?燃料の関係ってやっぱり採用になったんすか?.そうなると最終予選後,決勝のスタートまで給油は出来ないって事だから,最終予選の順位って当てにならないって事なのでは?などと思ってしまうんですけど.
リロードボタン
買い物
サイトの引っ越し
本草兎目ほか兎関係のコンテンツを抱えるLife with a Roseが本日strict.jpに引っ越し(リンク先は既に新サイトの方なので注意).サイトの引っ越しって本当に1日仕事になりかねないし大変だよなぁ…
それにしてもstrict.jpかぁ…一応このサイトもHTMLerになるんだろうけど,彩霞のこともあるし,移転作業をすること自体が面倒なので,ここは多分このままでしょう(^^;
F1開幕戦決勝
まずは順位から.
順位 | ドライバー | チーム名 [エンジン名] | タイム | スピード(km/h) |
---|---|---|---|---|
1 | デビッド・クルサード | マクラーレン [メルセデス] | 1:34'42.124 | 194.868 |
2 | J・P・モントーヤ | ウィリアムズ [BMW] | 8.675 | 194.571 |
3 | キミ・ライコネン | マクラーレン [メルセデス] | 9.192 | 194.554 |
4 | ミハエル・シューマッハ | フェラーリ [フェラーリ] | 9.482 | 194.544 |
5 | ヤルノ・トゥルーリ | ルノー [ルノー] | 38.801 | 193.547 |
6 | H・H・フレンツェン | ザウバー [ペトロナス] | 43.928 | 193.373 |
7 | フェルナンド・アロンソ | ルノー [ルノー] | 45.074 | 193.335 |
8 | ラルフ・シューマッハ | ウィリアムズ [BMW] | 45.745 | 193.312 |
9 | ジャック・ビルヌーブ | BAR [ホンダ] | 1'05.536 | 192.646 |
10 | ジェンソン・バトン | BAR [ホンダ] | 1'05.974 | 192.632 |
11 | ヨス・フェルスタッペン | ミナルディ [コスワース] | 1LAP | 188.473 |
12 | G・フィジケラ | ジョーダン [コスワース] | 6LAPS | 190.863 |
13 | アントニオ・ピッツオーニア | ジャガー [コスワース] | 6LAPS | 189.664 |
以上,完走13台…まぁ開幕戦ということであちこちでコースアウトやトラブルが続出した.さすがにスタートしてからすぐ給油ということはなかったようだが,スタート時若干路面が雨で濡れていたためか,インターミディエイトで出る者とドライで出る者とで少し差が出たようだ.フェラーリは前半から中盤にかけては(バリチェロのリタイアは別として(^^;)至って快調だった.
ところが,後半はトップ6でトラブルやミスが相次いだ.ピットが上手くいかなかったミハエルは,何とか1位になるものの左右の整流板が外れるというトラブルで4位に後退した.変わってトップに立ったモントーヤは自らのミスで2位になり,結局トップチェッカーを受けたのは終始安定して走っていたクルサード.途中ペナルティでトップを譲ったライコネンも3位に入った.
メモ置き場設置
覚え書きをちょっとメモ置き場的な感じにして,後から色々追加し易いように改造してみました.ついでに「100の質問に対する回答」(現在はCSSのみ)を別個のページとして覚え書きから分離し,少しマークアップを手直し.
端から見たら某サイト(ってどこ?)の真似と言われても可笑しくないのだが,良いんです.見る人が分かり易ければ(ぉ
眼鏡のレンズ
はてなな軌跡 - 03/03/10 眼鏡っ子 -を読んでいて,ふと俺の眼鏡の厚さを見てみた.さすがに凪々音さんには負けたけど(競うな(^^;),俺の眼鏡の厚さもなかなか.最大厚7mm,最小厚4.5mmといったところなのだが,一応これでも超薄型ということらしい.
この眼鏡,2年ちょっと前に買ったものなのだが,買った当時の価格で約5万円もする代物.視力の落ちを防ぐために少しゆるめに度を合わせている(確か,装着時で両目とも0.8だったと記憶している)ようなのだが,それでも最大厚7mmは反則もんだと未だに思っている(ぉ.因みに裸眼では両目とも0.06(^^;.中学前半までは両目とも1.5だったのに…
「八丁堀の七人」最終回
順番が逆になったけど,まぁありがちな終わり方.つ~かパターン化して来たような気もする今日この頃(ぉ
来週の新番予告見たけど,なんか面白くなさそうな気がするので,来週以降は以前と同様に犬夜叉→コナンに落ち着きそうな予感.
大相撲
いつの間にか始まっていたんですね.ニュースステーションを見るまで知りませんでした(^^;
今場所から横綱となった朝青龍ですが,重圧にも負けずきっちり連勝.と思ったら,大関武双山が平幕相手に2連敗(^^;.横綱武蔵丸は休場なので,どうも話題性に欠けるっぽいなぁ…
そういいつつ
はてなな軌跡 - 03-03-11 -→Temporary file/gobbledygook - 2003-03-11 -経由で色占いをやってみる.
- あなたの心の色
- 青
- あなたのタイプ
- 冷静沈着コンピューター
- - あなたの心の色の特徴 -
あなたの心の色は、青 です。
この色の特徴は...
- 冷静な判断力を持ち、先見性がある
- 経験より、知識が優先される
- 人間味が感じられないときがある
- 探究心が旺盛である
- 負ける勝負は決してしない
- 人との距離をおく傾向がある
- 積極性に欠け、内向的である
あなたは冷静沈着で、何事においても計算高く、自分の知識に依存した決定を下します。また、他人に頼るより一人で行動することが多いようです。他人に頼ることもなく、物事を自分ひとりで解決しようとします。あなたは人との距離を置き、単独行動をする傾向があります。
あなたの最大の欠点は完璧主義であることです。失敗に弱く、挫折するとその回復が困難で時間がかかります。
- - あなたの心の数値レベル -
積極性 ★★★★★★★ 35 % 論理的計算性 ★★★★★★★★★★★★★★★★ 80 % 協調性 ★★★★★★★★ 40 % やさしさ ★★★★★★★★★★★★★★★★ 80 % 野心度 ★★★★ 20 % お金への執着度 ★★★★★★★★★★★★★★ 70 % 恋愛積極性 ★★★★★★ 30 % 現実逃避性 ★★★★★★★★★★★★ 60 % - ? あなたが適している職種 ?
- 経営者
- 弁護士、裁判官
- クリエーター、設計開発者、研究員
- 公務員
- 会計士、経理職
- 完全犯罪者、猟奇殺人者
- ? あなたの対人関係 ?
あなたは人との付き合いに対して苦手である傾向があります。又は、人見知りをし、仲良くなるまで時間がかかりそうです。しかし一度仲良くなれば、その関係は親密なものとなり深い人間関係が築けます。ただし一度、人間関係に亀裂が入るとその修復はとても困難です。
自分から積極的に行動することは少なく、常に受身であることが多いようです。ただし、YES、NOははっきり言えるので、受身と言っても気の乗らない誘いに対してはNOと言うことが出来ます
あなたは恋愛に関して、愛することよりも愛されることを好みます。その為、自分から積極的にアタックすることは少なく、恋の始まりも告白されることにより始まることが多いようです。
あなたにとって、最高の恋愛相手は積極的な人物です。冷静なあなたを積極的にエスコートしてくれる相手が、最も相性の良い相手と言えるでしょう。
- ? あなたを引き立たせる色 ?
あなたは、服装に関して無頓着であるか、ダーク系のものやホワイトカラーを好みむようです。 しかし、そんなあなたには赤やプリント柄の情熱的な色で個性を出していくことをお勧めします。たまには冒険をしてはいかがでしょうか?
ただし、派手なものを好まないあなたには、無理におしゃれをするのではなく、素朴な感じのコーディネートが似合っています。アクセサリー等も派手なものは避けましょう。
…はっきり言ってびったり当たってます(笑).仕事もこの診断の通り公務員だしねぇ…
月刊ニュータイプ4月号と少年ガンガン4月号
先週のガンダムSEEDを見た後のCMを見た人は気付いたかもしれないが,実は今月のニュータイプには1:144のストライクガンダム(ディアクティブモード)のプラモデルが付いているのである.私自身月曜日辺りから買おうかどうか非常に迷っていたのだが,迷ったときが買い時(?)ということで,今日の会社帰りにヤマダ電機内にある書店に行き,山積みにされていたニュータイプを1冊確保.ついでに買うのを忘れていたガンガン4月号も買ったというわけだ.
さすがに付録で付いているディアクティブモードだけあって,ジョイント部分は本当に質素.肘部分は完全に固定だし,膝もまっすぐ伸びたまま.付録だからしょうがないと言えばそこまでなのだが,なんか久しぶりにガンプラを買いたくなってしまった…
DVDシングル「COLORS」
ヤマダ電機に寄ったのは本を買いに行く目的もあったのだが,実は宇多田ヒカルのDVDシングルが発売されたのをころっと忘れていて,それを買いに行くことも目的だったのだ.ただし買ったのは良いが,今日は見る暇がないのであとでゆっくり…
「COLORS」DVD続き
会社から帰ってからすぐ見ました.メイキングはいつもと違って「自然な環境」というのが良く出ていて,実際出来上がりも本当にスチール写真を見ているような感じ.
そして,完全な別トラックとして独立している「肝臓先生report」.COLORS製作風景を普通のビデオカメラで追いかけたものなんだけど,雰囲気が良く伝わってきたのと,最後のスタッフロールが面白かった(なんであんなに速い(笑)のとで,楽しめるDVDでした(って何故過去形(^^;).
ヤフオク
ヤフオク(その2)
HDDを何とか落札.それにしても,残り1分で駆け込み入札が2回ももも(^^;.念には念を入れて,もう少し高い金額で再入札して切り抜けたのだが,残り1分前に入札するのは止めてくれ~(って俺もだ(^^;).
んで,早速出品者からメールで連絡があったので,振込手続きを行っておいた.こういう時にインターネットバンキングがあるのは非常に有り難い(^^).本当に便利になったものだ.ちなみに,品物の到着はおそらく水曜日辺りになると思われる.実際に作業が完了するのは,バックアップとかをやってHDDを入れてパーティション切り直してリストアして…で今度の週末辺りだろうなぁ(^^;
さて,あと残るはメモリ(狙いは256MB SDRAM).こちらはあと1日ぐらいあるから静観していられそうだ(そうか?).
ヤフオク(その3)
先日入札していたメモリも結局無事に落札.こっちは駆け込み等もなくあっさりと終わったといった感じ.結果として40GBのHDDが6,250円,256MBのSDRAMメモリが3,800円で,合計支払額は10,50010,050円+送料(1,020円×2個)となった,と.とりあえず10,000円ちょっとでメモリとHDDが手に入ることになったのだから良しとしよう(苦笑).
で,突然ですが…
うまい具合にHDDとメモリが水曜日ぐらいに手に入りそうなのだが,実は…
- 火曜日に呑み会が入っている.
- 金曜日から3連休となるため,金曜日の午前中に実家に帰る予定を立てている.
- バックアップをするのにえらい時間がかかりそうな気がする(OSの入っているドライブで約6GB,データ用のドライブで約3GBある(^^;).
こんな理由から,現在の環境のバックアップ作業を明日行おうかと考えている.そのため明日から水曜日にかけて,日誌等の更新は一切行わず,バックアップ作業に専念する予定だ.上手くいけば水曜日の真夜中頃,遅くとも木曜日の夜には増設等も無事完了し,以前の環境のままで更新できれば…と思っている.まぁそういうことで,木曜日までごきげんよう(ぉぃ
なんだかんだで1週間(^^;
ウェブサイトはおろか,パソコンも手を着けられない状態が続いてました(苦笑).
はっきり言って私自身「よくここまで復活できたな」と感心しているところなのだが,とりあえず環境は微妙にパワーアップしたらしい.詳しいことはプロフィールを参照ということで.
一応ここまでの経過を簡単に話しておくと,実際にメモリとHDDが揃ったのが木曜日で,まず木曜日の夜に双方ともに入れてみると,AGPスロットに刺しているグラフィックカードに影響が出てしまって焦る(^^;.実際には,取り付けた際にマザーボード自体がコンマ数ミリだけずれていたのが影響して,AGPスロットに刺さっているグラフィックボードにまで電源が行き渡らなかっただけであった.はっきり言ってこれを解明するまでに約半日時間を無駄にしてしまった.
んで,日曜日に実家から帰ってきてから早速HDDのフォーマット作業とバックアップしたメイン環境の復元を行っていたのだが,復元に使ったNORTON ghostのチェックが厳しく,同じHDDの,しかも同じパーティション内でないとリストアしてくれないらしく,これを改善するために四苦八苦していた(これでまた半日潰してしまった(^^;).
んで,今日会社から帰ってからの作業になるのだが,何とかNORTON ghostでのリストアに成功し,元のHDDのパーティションの領域を開放,再度領域確保をし直して再起動…で何とか完了.んがしかし,色々やっているうちに何故かWindowsの再認証となってしまい(どうやら,再インストールと認識してしまったようだ)サポートセンターに電話してこれも対処.ということで,何とか今は落ち着いてこれを書いているというわけだ.
今日の最高血圧は156(お
今日は一日出張だったのだが,出張から帰ってきたら血圧測定が始まっており,急いで測っているところに行って測ったら,最高血圧が150を超えていてびっくり(苦笑).そういえば最低血圧を聞くのを忘れていたのだが,最高血圧のインパクトが強すぎて「もう最低血圧なんてど~でもいいや」な状態だった(^^;
…やっぱり,急いで(しかも,半ば小走りで)行ったのがまずかったのだろうか?.医者は「疲れているんじゃない?」などと言っていたが…
古尾谷雅人が自殺
きょうのめざましテレビで見て驚いた人も多いはず.実は私もその一人だったのだが,あの人が出るドラマって2時間ものが多くて,しかも演技が渋いから良く見てた気が…
遺書がないので自殺の理由が全く不明…それにしてもどうして…って考えが,私の頭の中で行ったり来たりな状態.とにかく謹んでご冥福をお祈りいたします(__;.
ベーマガ休刊
STUDIO KAMADA 2003年3月26日(水) の日記経由で知ったのだが,ベーマガってまだやっていたんですね(失礼).21年ってPC雑誌としては長寿な方では?などと思ってしまうのですが,実際のところはどうなのかさっぱり分かりません…って調べろよぉぃ(^^;
MS、W3Cの作業部会脱退
ZDNET JAPANより.「あぁ,やっぱりね~」って感じになってしまいました(苦笑).ブラウザのバグもそのまんまなマイクロソフトですけど,ビジネスサイドのデータ共有化についても,標準化に従わず我が道を行くのですか,そうですか…
…って,W3Cの提唱自体かなり厳格なようで,現在でも他企業との軋轢があるようです.ある程度規格が統一されてくれると,使う方としては利用しやすくなるのでしょうけど…ん~,難しいところですの~(^^;
出張先で昼飯でおかわり(ぉ
よく分からないタイトルを付けてしまったのだが,要するに出張先で昼飯を食べる為とある料理屋さんに入った時のこと.普通に「日替わり定食」を頼み,普通に出てきて黙々と食べていたのだが,ご飯が無くなりかけたときに調理をしていたおじさんが「おかわりいる?」と問いかけてきた,と(^^;
定食でご飯のおかわりが出来るところってそんなにないものだから,妙に新鮮に感じたという話でした(ぉぃ.あ,勿論おかわりしましたよ.えぇ…
日本のプロ野球開幕
宇多田ヒカル - UH LIVE STREAMING 20代はイケイケ! -
1月19日に行ったストリーミングライブが遂にDVD化されることに.って発売日は明日なんですが(笑).あ~勿論買いに行きますとも.えぇ.
ちなみに,COLORSのDVDと明日出るDVD(いずれも初回生産分)を買った人にのみ,プレミアムグッズプレゼントに応募できるらしい.まだ買ってないのに今からわくわくしてるんですが何か?(苦笑).
見た・見逃した
よくよく考えて分かったこと
…SCSIカードが認識しない理由が判明しました(^^;
今回,UltraATA100と普通のIDE(ATA33)を同時に認識している状態となっているのですが(M/Bの機能としてちゃんと存在するんだなこれが),これには理由があって,実はこのATA100は,専用のRAIDドライバを使うことによって初めて使い物になる代物なんです.
ところが,今まで使っていたQlogicのSCSI2ボード用のドライバは,今使っていているRAIDドライバと競合してしまうようで,それで使えない代物になってしまったという訳.
更新日時の取得
おかし日記の3月30日(日) - 更新取得方法 -を読んでみて,ふと気が付いた.実はこの彩霞サーバもLast-Modifiedを取得しないのである.
んで,ありみかさんの正しい更新日時を拾わせるためにはや最終更新日が「不明」となるのを回避する方法を読んでみる.すると「サーバにApacheを使っている場合は.htaccessをゴニョゴニョ(苦笑)して,取得させたいhtmlファイルに実行権限(パーミッションを755にする)を与えればLast-Modifiedを取得出来る」ということで,早速やってみた.おぉ,あっさり成功(^^).
更新日時の取得(2)
…結局,トップページもLast-Modifiedを取得するようにし,SSIを使ってWWWC META Checkを自動出力するようにしてしまいました.
こうなってくると,ミラーサイト(http://www.d1.dion.ne.jp/~hashim/)の方の更新が一層面倒になってきたなぁ…と感じる今日この頃(^^;
こんなんでも一応動物好き(^^;
本草兎目 - 2003年 3月30日 三つのお願い -より引用.
10年後は結婚してるかも、って考えて飼おうよ。相手は動物駄目かもって考えて飼おうよ。そうなったらそうなったで、誰かにあげれば良いって考えはやめようよ。10年以上生きるって事実をもっと真剣に受け止めようよ。…(中略)…人間の都合で、簡単に命が左右されてる、その事実をもうちょっと考えようよ。
全くもって同意.とは言っても俺自身2回ほど犬に噛まれた経験があるんだけど,基本的に動物は好きだし,実家ではシーズー犬を飼っているしね.
因みにうちの犬,もうそろそろ御歳14歳(飼ってからは12年)になる雌犬なんだけど,緑内障の危機もどうにか乗り越え,未だに元気に家の中で吠えてるようで(笑).家の外に出して散歩させたいんだけど,どうも外の空気が悪いのかアレルギー症状が出てしまうので「外出厳禁な犬」となっておりまする~