Mozilla Firebirdが0.8になりました.いやなったのは良いのですが名称がMozilla Firefoxになってます(苦笑).また名称問題ですか?(ぉぃ
試しにインストールしてみたのですが,piroさんのタブブラウザ拡張がインストールされたままプロファイルを引き継ぐと,ブラウザ本体がウンともスンとも動かなくなってしまいます.つか,掲示板でも報告されているのですがどうもブラウザ毎エラーでもって行かれているような(^^;.これを解決する方法としては,一度Firefoxフォルダを削除して,Firebirdを再度インストールして,Firebird上でタブブラウザ拡張をアンインストールし,FirebirdをアンインストールしてからFirefoxをインストールすると上手く行くっぽいです(素直に新規プロファイルにすれ(ぉ).さすがにそこまでするのが面倒なので,今はFirebirdに戻しています(苦笑).
ちなみに,RSS Reader Panelが動かないのはFirebird0.7に依存したものだったからという単純なオチでした(^^;
Trackbacks:0
- TrackBack URL for this entry
- http://kita2.net/mt/mt-tb.cgi/450
- Listed below are links to weblogs that reference
- 火の鳥からレッサーパンダへ from HashiMのたわごと(?)