先週と今日にかけてみた映画(といってもDVD)
研修が終わったあとに見たんですが,一応書いてみようかと(ぉ
- ゲゲゲの鬼太郎 スタンダード・エディション
-
- 販売元:ポニーキャニオン
- メディア: DVD
- 発売日:2007/10/26
- 価格:¥ 3,065(定価: ¥ 3,990)
- トランスフォーマー スペシャル・コレクターズ・エディション
-
- 販売元:パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン
- メディア: DVD
- 発売日:2007/12/19
- 価格:¥ 3,092(定価: ¥ 4,179)
鬼太郎の方は先週末に見たんだけど,各キャラの特徴をうまくつかんでキャスティングしたな...という感じが伺えますね.話も適度に笑える場面が入っていてなかなかです.
アニメの実写化って結構失敗することが多いんだけど,これは特別浮いて見えるキャラも無く俺的には良作です.猫娘役の田中麗奈が存外(失礼)セクシーで良いです(そこか).あと子泣きジジィ意外と強いんですが(ぉ
もうひとつの「トランスフォーマー」の方なんですけど,こっちもなかなかどうしてひきつけられますねぇ.話は割りと単純明快なんですが,後半の戦闘シーンは迫力満点.メガトロンのキャラがジェット機(?)ってのが原作とは違いますけど,まぁ気にしなければ普通に楽しめます.
ところでこの日本語訳,字幕が少しおかしいんですがやっぱりこれもナッチ(戸田奈津子)なんでしょうか?(苦笑).いや何度か「スタースクリーム!」って叫んでいる場面があるんですがぜんぜん違う日本語訳だったもので...
...って良く見たら,どっちも漫画が原作のものを実写化したものだったんですね.いや別に選んだ訳じゃなくて,単なる偶然だったりするんですけど(^^;
Comments:0