かなり空いてしまいました(^^;
大変ご無沙汰しておりました.HashiMです(ぉ
この数ヶ月間は,仕事の激務が長期間続いていたため,平日はもとより休日も疲労が激しく,完全にこっちは放ったらかしな状況でした(^^;.またこっち(何)の状況も少し変わったことがあったりした結果,書くネタが殆どなくなってしまったというのもありまして,エントリーをするまでもないということでここまで書かなかった...という訳です.ハイ(^^;
個人的には連休もほぼ暦通りに過ごしまして,仕事の方もようやく落ち着いた...というところだったりするので,今後は少しずつエントリーを増やしたいな...と考えております.
んで,自分の身の回り的に変化した部分などをちょこっとだけ書いておきますけど...
ネットゲーム界隈
えっと,3月の後半以降,艦これは完全に止めてます(苦笑)
実は艦これ用にGoogle chromeを使っているような状況だったんですが,現在そのブラウザに関してもFirefoxに戻してネット巡回中な状況です.いや勿論Google chromeは確認用等で使いますけど,少なくともゲームで使うということは殆ど無くなります.
スマートフォン用のアプリに関してはまだアンインストールしていないんですけど,こっちも2ヶ月ほど起動していない状況なので,そろそろアンインストールしようかな...なんて考えています.
...そういえば,DMMのポイントがまだ残っていたっけか...まぁポイントは別の事に使うことに今決めました(ぉ
2018年F1が開幕してます
...これは性懲りもなく(え?)まだちゃんと追っかけてますよ.
今季はタイヤのコンパウンドが7種類に細分化されるわ,頭部保護目的でhelo(ネット界隈では「ハロー」という呼び方が一般的になっているようですけど,どう読んでも「ヘロ」だと思う(^^;)が導入されたり...等々,ちょっと見た目には格好悪くなっているっぽいですけど,まぁレース的には面白くなっているようです(^^;
現在第4戦まで終わってまして,4戦目でようやくハミルトンが優勝したので,ポイント的にはハミルトンがトップに立ってます.ただ今季はフェラーリがようやく速さ・安定感のあるマシンを出してきたな...というのが正直な感想ですね.実質優勝回数で言うとフェラーリ(のベッテル)が2勝してますし...
その他web界隈(何)
今月末までにMovable Type7が出る予定ですが,どうも7ではコミュニティ・ソリューションがなくなるらしいです.まぁスレッド的にも立てづらいんだろうし,気にしてないので良いんですけど,今後掲示板をどうしようかな...というのを現在考え始めているところだったりします.
実は,旧掲示板(ずっと前にPerl掲示板を改造して造ったアレ(^^;)はちゃんと残しているんで,それを元にまたPerlで掲示板を復活させるか,もしくは自分の勉強がてらphpで掲示板を起こすか,いっその事ゲストブックという形でMTのウェブページを起こそうか...なんて考えてたりもしてます.
まぁこの辺はゆっくり考えようと思ってます.あ,そういえばmt.Vicuna HTML5 Themeの方もMT7用に少し替えなきゃならんな...ということもちゃんと考えてます.突然サイト自体が消えたりはしませんのでご安心を.
なお,F1に関しては,次の第5戦あたりからちゃんとエントリー起こします.他のエントリーについてもネタがあればちゃんと書きますので...
Comments:0