Home > 古いたわごと > 2003年9月

2003年9月

  • Posted by: HashiM

2003年9月4日 IME2000の馬鹿さ加減

新マシンにしてからというもの,起動させるたびにとろくて変換も端から見ると本当にお馬鹿なIME2000にとうとう耐えられなくなり,前に使っていたATOK12を改めてインストール.とっても快適です(^^).

ついでに,ExcelやWordや一太郎も一気にインストール.や~やっぱ仕事とかで使うしさぁ(ぉ

2003年9月4日 はてなアンテナをRSSに

適宜覚書 - 2003/9/3(水) ぎゃわーん経由で知ったいろいろアンテナRSS.これを使うと,はてなアンテナをRSSに変換して保存することが可能.

今日はどうしてかは分からないが,はてなダイアリーはちゃんと動くのにはてなアンテナは全く読み込んでくれていない.私のだけかな?と思って他のアンテナも見てみると,これまた同じ結果.ひょっとして私のブラウザだけなんでしょうか?

ところが,千熊屋さんのphpスクリプト経由(つまり,RSS変換して)うちのアンテナを見てみると,全く問題なく稼働しているようだ....そんなわけで,うちのアンテナのRSS版(※1)をブックマークに入れ,早速使っております(苦笑).使いたい方は注釈の方からどうぞ(ぉ

  1. RSS版→はてなアンテナ - きたきたアンテナ?RDF.通常だと20記事しか表示されないため,一応100記事の表示にして対処してます(^^;

2003年9月5日 こんなのあったんだ~(^^;

昨日に引き続き(?),適宜覚書 - 2003/9/4(木) 突撃ゴキブリコンテキストメニューからテキスト、ページ全体翻訳機能transratethis.コンテキストメニューからexcite経由で和訳/英訳が出来てしまうスグレモノです.

それにしても,ダイタさんのところに置いてあったんですね.今まで知らなくてほんと申し訳...(^^;

んで,早速使わせて貰ってますが,うちのサイトを英訳するとそら恐ろしい結果に....詳しくは実際にインストールして見てみるよろし(苦笑).

2003年9月5日 実は

現在使っている最新15記事を抜き出してRSSに変換するCGI(長い(^^;)なんですが,今さっきおかしな箇所を発見してしまいました(苦笑).

...まぁ,大勢には殆ど影響ありません.なので来週にでも直してみます.

要するに,15個目の記事がその日の途中だったらさ~(以下略)

...とか何とか言っているうちに,意外に簡単な修正で直ってしまいました>CGI(^^;.まぁいいか(ぉ

2003年9月6日 鳥人間コンテスト

ちょうど人力プロペラ機部門の最後の方を見ていたのですが,何ですか人力プロペラ機部門1位の記録が34,000mオーバーってのは(^^;.はっきり言って凄すぎ.

1位も凄かったですが,2位の東大工学部の記録も30,000mオーバー.どっちにしても大会記録更新ということらしいけど,さすがに審査員も唖然としてましたな.

2003年9月6日 明日はお出かけなんです

...といっても,ちょっと岩見沢/旭川方面に(苦笑).これで彼女と2人っきりとかだと尚良いんですがそんなこともなく(^^;

本当のことを言ってしまうと,暇そうにしているらしいさん夫婦に誘われて,ちょっと遊びに行ってくるだけなのでして(苦笑).まぁ要するにまた運転手として行くだけなのでした(ぉぃ.そういえば車洗いに行ってないけど,まぁそこそこ綺麗に見えるから良いか(ぉ

2003年9月7日 旭川日帰り旅行

昨日の予告通り,さん夫婦を拾って,卯さんの友達方(※1)と岩見沢で落ち会い,その足で旭川へ行って来ました.

んで,色々やっているうち(色々というのはその友達の用事です.念のため)に昼になったので,「昼はやっぱラーメンでしょう」ということで,永山のパワーズにあるラーメン村に行って来たのです.しっかし相変わらず天金と山頭火は混んでまして,まぁ山頭火は札幌にもあるということで天金にしたんですが,20分ぐらい外で並んで待ちました.

その後は旭山動物園へ行き,ペンギンを見たり白熊のダイブを見つつぶらぶら.17時過ぎに旭川を発ったのですが,以降3時間ノンストップで走りまして,札幌市内のガストで晩飯を食べ,卯さん夫婦を途中で下ろして任務終了(ぉ

本当にお疲れでした...お互いに(って誰に言ってる(苦笑).

  1. といっても,実は先週のバーベキューの時にお会いした方達で,しかもその席で今日の旭川行きの話をしていたのだ(^^;

2003年9月10日 マルボロ・レーシングエディション

いつも出勤経路の途中にあるコンビニで,タバコを1個買ってから会社に行くのだが,先日の朝もいつものようにコンビニでいつものタバコを買おうとしたら,異様に赤いボックスのタバコMarlboroBox(右)とMarlboloBox RacingEdition(左)がいつもの位置(ってどこ?)に鎮座(^^;

一応トップ面を見るといつものマルボロなので店員に聞いてみると「あぁ,期間限定のカラーなんですよ.在庫が無くなったら終わりです.」とのこと.

んで早速比較のために写真に撮ってみた.見たら分かると思うが,右がいつも買うマルボロボックス,左が期間限定のレーシングエディション.まぁ要するにフェラーリカラーってヤツなんですが,微妙に濃いめの赤を使っているみたいで渋いです(ぉ.俺は割と気に入ってます(^^).

2003年9月13日 ガンダムSEED最終回まであと...

...今日の放送分を含めて3週となってしまいました.今週はストライクルージュが初見参...ってカラー以外はストライクのまんまですが(^^;

あれ?クルーゼ大佐の乗っている新型って,ひょっとしてニュートロンジャマーキャンセラー搭載タイプ?だとするとフラガのストライク負けちゃうんじゃ...

ちなみに10月4日からは「鋼の錬金術師」がスタートします.これも楽しみなんですが,SEEDよりも早く終わりそうな気がしてなりませんな(ぉ

2003年9月13日 今更「Mozilla(Firebird)使いへの * の質問」

サル並日記 - 2003-09-09-Tue Mozilla(Firebird)使いへの * の質問 -他,諸々のサイトでやっていたりしますが,私も今更ながら参戦(ぉ

01 Mozilla との出会いはいつ頃ですか?
Mozilla 1.0.0 がリリースされた時の辺り.それまではIE6を使っていました.
02 デフォルトブラウザにしていますか?
いえ,まだそこまではしていません.尤も,今はよっぽどのことがない限りMozilla(Firebird)を使っています.もうそろそろデフォルトブラウザにしても良いかな?(^^;
03 Mozilla 以外で使用しているブラウザはありますか?
IE6,Opera 7.11.たったこれだけです.IE6はネットバンキングにしか使っていないというのが現状(苦笑).Operaはスタイルの表示確認で使う程度です.
04 Mozilla の好きなところはどこですか?
標準に限りなく近いところ,数々のXULアプリでいくらでも拡張が可能なところ.
05 Mozilla の嫌いなところはどこですか?
ん~,万人向けじゃないところかなぁ...
06 Mozilla に満足していますか?
えぇ,かなり(ぉ
07 Mozilla で表示できないサイトをどう思いますか?
なんつ~サイトだ.ふざけんな!って思います.
08 Mozilla の使用をやめたくなったことはありますか?
ありません.
09 Mozilla に望むことは何ですか?
動作を重くしないでね(はぁと).
10 Mozilla に望まないことは何ですか?
IE受けするような機能(なにそれ).
11 Mozilla は普及すると思いますか?
意見が分かれるところですが,IEがある限り普及は無理っぽいような気がします.
12 Mozilla が普及するにはどうすればいいと思いますか?
Windowsに標準装備する(ぉ
13 Mozilla を人にすすめたことはありますか?
ブラウザの話になれば「これいいよ?」とは言いますが...
14 Mozilla の開発に協力したことはありますか?
ありません.
15 使用しているテーマは何ですか?
Phoenity Neo
16 エクステンションを利用していますか?
17 Mozilla の情報はどこから得ていますか?
サル並日記朝顔日記もじら組BBSとかから仕入れてます.
18 あなたにとって Mozilla とは何ですか?
ペット(not犬属性).まだひよこですが何か?(ぉ

2003年9月14日 あれ?台風は?

金曜日に寝過ぎた所為で今日は8時半頃に起きたんですが,外はとてもいい天気.

...あれ?台風は?と思って日本付近赤外画像を見てみると...完全に通り過ぎてました(苦笑).

まだちょっと風が強いみたいだけど,今日は洗車にでも行こうかな~

2003年9月14日 はてなあんてな不調

昨日の夕方頃からなんですけど,はてなアンテナの調子がおかしいようです.過去のデータがいきなり読み込まれる模様.

きたきたアンテナ?の場合,未だに2003/09/13 05:42:23 ZDNN:Topなんてのが一番先頭になったりしています.何回かリロードしていたら直るんですが,RSS(※1)でも起きるのはほんと勘弁して欲しいです(^^;

  1. 要するに,RSS Reader Panel内に表示させたRSSデータのこと.はてなアンテナの場合,HINA-DI形式のデータを読みとってからRSSに変換しているんだけど,これまでおかしくなっているようだ(^^;

2003年9月14日 Windowsのデスクトップテーマを差し替える

いや,StyleXPというシェアウェアがあるのは私も知っていたんですが,まさかフリーでこれと同じ機能を持つものが存在しようとは...

...ってなことで,Script Laboratory - 日記 2003/09/14 再インストール - 経由で知ったUXTHEME.DLL Patch.インストールして早速色々なテーマを試してみた.

まぁ結構色んなテーマがあって色々見ているところなのだが,結構面白いのがMacOS Xのテーマがあること.Watsonさんの真似をしようとかそういうのでなくて,Firebirdのテーマも割と白めのテーマを使っているのでこれがしっくりきたということだけなのです.その証拠に,タスクバーは下のまんまだし,壁紙も以前ダウンロードした宇多田ヒカルのCDジャケットの画像のまんまですし(※1)

  1. テーマ変更後のスクリーンショット

2003年9月14日 世界柔道

男子無差別級と女子48kg級で金メダル獲得...まぁそれは良いんですが,その影響であとの番組が30分ずれ込む結果に(^^;

あと,田村の金メダルはいいんだけど,累積指導等の結果優勢勝ちよりも,どんどこ組んで投げて結果優勢勝ちの方がすっきりするのは私だけでしょうか(ぉぃ.まぁ激しい組み手争いでうまく攻めることが出来なかったのでしょうがないんだけど.

2003年9月15日 F1イタリアGP - リザルト -

一応今日の未明から放送されたイタリアGPの決勝結果です.

順位ドライバーチーム名 [エンジン名]タイムスピード(km/h)
ミハエル・シューマッハフェラーリ [フェラーリ]1:14'19.838247.585
J・P・モントーヤウィリアムズ [BMW]5.294247.292
ルーベンス・バリチェロフェラーリ [フェラーリ]11.835246.930
キミ・ライコネンマクラーレン [メルセデス]12.834246.875
マルク・ジェネウィリアムズ [BMW]27.891246.046
ジャック・ビルヌーブBAR [ホンダ]1LAP242.351
マーク・ウェバージャガー [コスワース]1LAP241.457
フェルナンド・アロンソルノー [ルノー]1LAP241.316
ニック・ハイドフェルドザウバー [ペトロナス]1LAP241.208
10G・フィジケラジョーダン [フォード]1LAP238.725
11Z・バウムガルトナージョーダン [フォード]2LAPS236.323
12ニコラス・キエーサミナルディ [コスワース]2LAPS234.772
13H・H・フレンツェンザウバー [ペトロナス]3LAPS241.611

...上位4人は,予選2日か目の結果と全く変わらずだったこともあって,特別オーバーテイクシーンもなく,大して見応えのないレースだった.現に,本放送中にあまりに退屈で寝てしまった私が言うのだから以下略(ぉぃ

2003年9月15日 阪神優勝したみたい

...18年振りですか,おめでと~

そんな私は見たいテレビもなかったので,持っているDVDを見返してました(ぉ

因みに私ゃ(密かに)巨人ファンだったり(苦笑)

2003年9月16日 名古屋の...?

某雑居ビルに立てこもって,一部の人質を解放した後爆発というなんとも凄い事件の話.私自身は出張中でして,車のラジオで聴いてたんですがあんなに派手な爆発だったんですね(^^;

この事件で警官1人が殉職されました.他に従業員1人と犯人が死亡した模様.怪我が50人弱...ってその中にマスコミもいるのかい(苦笑).これはある意味自業自得(^^;

それにしても,タイミング良く警察関係の番組組んだりしているよな~.勿論偶然なんだろうけど.

2003年9月16日 IEの右クリックを拡張する

適宜覚書 - 2003/9/16(火)かしめる - 経由で知ったIE右クリック拡張ツールと,更にそこ(ってどこ?)経由で知ったコンテクストメニュー追加セット

どちらもIE6の右クリックを拡張して,Another HTML-lintにかけたり,W3C Markup Validate Serviceにかけたりして,HTMLのチェックをすることが出来るスグレモノです.

私はMozilla系なのでBookmarklet(Caminoべんりセットを使ってます)等でチェック出来ているんですが,IEをメインで使っている方はこれを使ってチェックする方が,ブックマークするよりも楽かもしれません.や~,別にブックマークでも良いのだろうけど(ぉ

2003年9月19日 雨模様

今日はちょっと用事があったため,会社を休んで午前中少し片づけ.その後は用事を済ませに外に出たんだけど雨模様(^^;

用事が終わったのが20時過ぎで,21時頃に帰ってきたんだけど,少し酒が入っているためか微妙に眠いです(ぉ.んで,明日も用事があって午前中は外に出るんですが,このついで(?)に実家に帰ろうかと思ってます.戻るのは23日になる予定.

あ,帰る前にガソリンを入れて,オイル交換もしないと駄目だなぁ...

2003年9月23日 ガンダムSEED最終回まであと...(2)

私は実家に帰っていたのでリアルタイムでは見ていませんが,一応ビデオには録ってあったので今さっき見ました.

クルーゼのガンダムはファンネル搭載型ですか.ニュートロンジャマーキャンセラーを搭載しているかどうかはよく分かりませんね.まぁいいんですけど.

さすがに最終決戦(?)だけあって,あちこちでやったやられたしてます.地球軍のガンダムのうち2機が破壊され,アークエンジェルに積まれている方ではフラガのストライクが壊れました.

艦隊の方では,ドミニオンがアークエンジェルにより駆逐.その他の艦隊軍は目下,フリーダム,ジャスティス,バスターになぎ倒されている模様(苦笑).ビームサーベルでかすぎ(笑).

あとカガリのルージュストライク,殆どコーディネータ専用機じゃないですか.勝手に種パーンで,うまく動作制御ができてるってあ~た...(^^;

2003年9月23日 ロード・オブ・ザ・リング - 二つの塔 コレクターズエディション -

Amazonでストックしておいたのをすっかり忘れていたのだが,実は10月1日に発売なんです(^^;

そんなわけで(?),早速注文しておきました.因みにレンタルは既にやっているらしいです.といっても俺自身レンタルショップにはあまり行かないので,見たことはないんですけど(苦笑).

2003年9月25日 今日のゴールデンは二時間枠(ぉ

今日は朝からどんより曇り模様.やっぱり昼前から雨が降り出し,夕方には結構激しくなっている中,「書くネタ無いなぁ」とか言いつつも結局始まってしまいましたこの日誌(なんだそれ

でもさ,テレビ朝日テレビ東京系列を除く民放全局が二時間枠ってどういう事よ(ぉ.因みに私はうたばん→みなさんのおかげでしたと流れて,結局のところとんねるず三昧だったんですけど(^^;

2003年9月25日 風邪

少し話を戻して,朝起きたときからどうも体の調子がおかしい.微妙に体がだるいし,喉の調子も少し変(^^;

そういえば...と振り返ってみると,この前実家に帰ったときに,甥っ子が2人とも風邪をひいていたのに,かくいう私は下の甥っ子が泣きやまないので1時間ほどずっと抱いてあやしてたんだよなぁ...って,要するに風邪をうつされた模様.来週は色々忙しそうだから,今週ぐらいである程度直ってくれればいいが...と思うのでした.

2003年9月27日 昨日の地震

いや~,明け方の地震は本当に凄かったです.札幌では横揺れが長く続いてました.

...私ですか?パッと目が覚めましたが,下手に動くよりも布団の中にいた方が安全と思い,そのままおさまるまでじっと我慢の子でいました(ぉ.おさまって周りを見渡すも,物が倒れたとかそういうこともなく,速攻でTVをつけて地震情報を確認して,再び床に就いたのが5時半頃.

うとうとした頃に余震が来まして,また起きてしまいました(^^;.余震でも被害は特になく一安心してまた寝て...で,少し寝坊しました(ぉぃ

札幌ではその後2回ほど余震があったようです(12時前と15時半頃)が,「少し揺れなかった?」といった感じしかしなかったようです(^^;.十勝地方では結構頻繁に余震があったようですが,大丈夫でしたでしょうか?<そっち方面の方

ところで何で昨日のうちに書かなかったのかというと,昨日は飲み会が入っていまして,帰ってきたあと速攻で就寝したからです(苦笑).

2003年9月27日 Opera 7.20 日本語版

M.Kamadaのきょうの日記 - 2003年9月27日(土)- 経由で把握.早速ダウンロードしました.あ~,上書きインストールに対応したんですね(遅いって).

...あれ?うちの闇黒日記風スタイルでこの日誌を表示させると,タイトル付近が少し重なってますね.気が向いたら直します(苦笑)

一度リロードさせてみたら,ちゃんと直ってました.どうやら初回に読む際にmarginがうまく読み込めないときがある模様(^^;

...position系はあまり改善されていない模様.つ~か,やっぱり俺のスタイルシートが悪いのか?(^^;

2003年9月27日 ガンダムSEED最終話

...ビデオで録って見返しましたが,30分であんだけ内容があるんだなぁと感心(ぉ

詳しくは書きませんが,やっぱり主人公は死なずって感じ?(笑)

とりあえず来週から「鋼の錬金術師」が放送開始です.って,いきなり焔の大佐が出て来るんかい!(ぉ

2003年9月29日 F1アメリカGP - 決勝 -

今日の未明に衛星生中継されたアメリカGP.朝会社に出勤した際に後輩から「F1見ました?」って言われたけど,さすがに寝てるっちゅ~の(^^;

順位ドライバーチーム名 [エンジン名]タイムスピード(km/h)
ミハエル・シューマッハフェラーリ [フェラーリ]1:33'35.997196.164
キミ・ライコネンマクラーレン [メルセデス]18.200195.528
H・H・フレンツェンザウバー [ペトロナス]37.900194.847
ヤルノ・トゥルーリルノー [ルノー]48.300194.490
ニック・ハイドフェルドザウバー [ペトロナス]56.400194.213
J・P・モントーヤウィリアムズ [BMW]1LAP191.159
G・フィジケラジョーダン [フォード]1LAP191.114
ジャスティン・ウィルソンジャガー [コスワース]2LAPS189.631
C・ダ・マッタトヨタ [トヨタ]2LAPS188.372
10ヨス・フェルスタッペンミナルディ [コスワース]4LAPS185.384
11ニコラス・キエーサミナルディ [コスワース]4LAPS183.863

レース序盤から雨が降り出し,1回目の給油を終えて何周か走っていたミハエルがすぐさまタイヤ交換.これが結果的に運命の分かれ道となったレースだった.しぶとくドライタイヤで走っていたモントーヤはズルズル順位を下げ,ライコネンはウェットに替えたものの,ミハエルに抜かれてしまった.ミハエルはこれで通算70勝となった.

このレースで,チャンピオン争いはミハエルとライコネンの一騎打ちとなった(※1).いよいよ次は最終戦の鈴鹿だ~

  1. モントーヤが次の鈴鹿で優勝しミハエルがノーポイントだった場合,ミハエルと同点ということになるのだが,この場合は優勝回数の多い方がワールドチャンピオンとなるため,モントーヤのワールドチャンピオンという可能性はなくなる...ということ.

Home > 古いたわごと > 2003年9月