ゴールデンウィークもほぼ終わるようです(ぉ
- Life | MovableType | Theme | Vicuna | WWW
かくいう俺の連休(と言っても,ほぼ暦通りだったんですが)も今日で終わりです.まぁ,木・金曜日と仕事をすればまた休みなのでいいんですけどね(^^;
さて,ここを隅から隅まで見ている人は気づいたのかもしれませんけど,かなりひっそりとではありますが,ここのテンプレート(mt.Vicuna HTML5 theme)のバージョンを1.0.2にしています.ただし,まだ専用サイト上でのアップデートは行っていませんが...
今回の1.0.2については,テンプレートの改良というよりも,テンプレート内で設定出来る部分の細分化とmicrodataの導入だったりします.
テンプレートのカスタマイズについて
テンプレートのカスタマイズについては,mt.Vicuna Simple Themeに沿ったカスタマイズを出来るようにしたのと,パンくずリストの出力パターンをmicrodata仕様のものと通常仕様のものとに区分するようにしております.
これって何?という疑問があるかもしれませんが,mt.Vicuna Simpleだと,ブログ記事テンプレートとメインインデックステンプレートとでアイキャッチの有無を別個設定できていたのですが,実は1.0.1ではそれが出来ていませんでした.これを出来るようにしたのと,(更に推し進める意味で)ブログ記事本体の設定とは別にウェブページでの設定を加えています.
パンくずリストでの件については,続きで書くmicrodataの導入で必要になってしまった部分だったりするので,後述します(^^;
microdataの導入について
先月(だったかな?),パンくずリストでの導入について小粋空間で記事が上がっていました(詳しくは,Movable TypeのパンくずリストをMicrodataに対応させる方法: 小粋空間を参照)が,Google検索等で記事をより明確に判別出来るようにするため,microdataをHTMLの中に組み込んでいます.
基本的にトップページ,ウェブページ,ブログ記事にタイトル,更新時刻,記事本体,及び記事の概要についてmicrodataとしても認識されるようにしています.
勿論,小粋空間での記事を参考に,パンくずリストでの導入も行っていますが,パンくずリストに入れる・入れないというのも好みがあると思いましたので,これについてはアーカイブテンプレート上にある4種類のテンプレート(ブログ記事,カテゴリーリスト,年・月別ブログ記事リスト,ウェブページ)でmicrodata入りパンくずリストの仕様有無を選択できるようにしました.
冒頭でちょっと書いている,microdata入りかそうでないかの選択をできるようにしたというのは,ページごとの各自の好みというのもありますが,mt.Vicunaテンプレートだとパンくずリストを常時2つ使っているため,microdata入りのパンくずリストを1ページに2つ出す訳には行かなかった...ということもあったりします(苦笑).
主なものはこの2つですけど,実はブログ記事のHTMLとCSSもちょこっとだけ書き換えることとなってしまいました.まぁ,見た目的にはほとんど気にならない部分だったりするんですが,この辺はHTML5用テンプレートを使っている人だけの問題なので,1.0.2を公開してからですかね...
一応書いておくと,GitHub上では既に1.0.2がアップロードされていますので,使ってみたい人はHashiM-Gitからどうぞということで(^^;.正式版は今月末ぐらいにはアップできると思われますのでもう少々お待ちください.
Comments:0