車に少し付け足した(は?
実に1年ぶりの更新となってしまったのですが,まぁ普通に生きてます(^^;
実際のところはというと,車を買い替えて3ヶ月もしないうちに北見に転勤となってしまい(苦笑),久しぶりの都市部(何)での勤務と多忙さとが相まって殆ど書く気を無くしていたのですが,なんとか1年乗り越えることが出来て,ようやく自分の趣味とか好きなこととかに時間を割くことが出来るようになってきたのかな?...といった感じです(ぉ.と言いつつ,去年は休日は実家に行ったりドライブに行ったりF1を(もちろん中継ですけど)見たりしていたのですけど.
さて,久しぶりのエントリーですけど,まぁ普通に車の話になってしまうのですが,先日車の内装と外装に一つずつ手を加えることとなりまして,MINIのディーラーに作業をお願いし,4時間ほどの作業を終えて無事帰ってきました.
外装:ドアバイザーをつけた
画像(原寸画像はありません(^^;)を見えてもらえると分かるとおりなんですけど,MINI純正のドアバイザーを楽天から購入しておいてディーラーに持っていって取り付けてもらいました.
取り付け直後に見た感想としては「思った以上に国産車っぽくなった」という印象でしょうか...まぁ運転中に喫煙する訳でもないのですが,部品代も取り付け工賃もそう馬鹿高いこともなかったし,雨天時の換気とかを考慮しても着けておいて正解だったかな...と思っているところです.
ちなみに,作業時間自体は多分1時間程度だったと思うのですが,車体との接着が完全に馴染むまでの時間を考慮した結果,計4時間ほど経ってからの引き渡しとなったのでした(^^;
- Older: 2024年9月