Home > Archives > 2008年 > 4月 Archive

2008年4月 Archive

規則性にのっとったテンプレート仕様

  • Posted by: HashiM
  • MovableType

といっても,もともとここはMT4.1の新規インストールをした時点でVicunaにしているので,ある程度の規則性はあるのです.んがしかし年別アーカイブを新しく作ったのと,トピックパスをそれ用に改良(改悪?)してしまっているのと,あとシングルカラムに統一しているので,他のアーカイブに行くためにはトピックパスを頼りに移動するか,下のほうにあるユーティリティを使うしかないという不便極まりない事態になっていたのです(^^;

なので,メインインデックス以下の各テンプレート(といっても,主にモジュールですが)にはっきりした規則性を持たせるとともに,エントリ部分のテンプレートを少し改良しておりました.

過去の日誌を新しい方にインポート

  • Posted by: HashiM
  • MovableType

といってもまだ始めたばかりなのですが,データベースの復旧がどうにもならなかった割に,HTMLとしてはちゃんとモノが残っている状態の2007年以前のたわごとについて,先日から月別のログを元に,こちら(?)のMTの方にインポートを始めています.

実を言うと,最初の半年分ぐらいはガッツで手作業でちまちまとMTのインポート形式に直してたんですけど,さすがに古くなるにつれ記事数が尋常じゃなくなってきて,2007年5月の記事数を見てやる気を無くしてしまいました(早(^^;).

面倒になってきた時にどうするかというと...って,今までの俺の行動パターンを知っている人はすぐ分かりそうなもんだけど,こういう時は大抵Perlでスクリプトを組んで極力手間のかからないようにしてしまおう計画(何)が発動します(ぉ.ただ1月にWindowsをクリーンインストールして以降,Perlには手をつけていなかったので,ActivePerlのインストールから行わなければならなかったのですが...

F1第4戦 スペインGP - 決勝 -

いつものごとく(何),まだ地上波の放送が始まってませんので追記以降は見ないようにしてください(え

まず土曜日の予選ですが,もともと距離の短いコースでしかもハイスピードコースとくれば,マシンごとのタイム差が少ない中での予選ということになるのは当たり前ですね.何しろQ1の段階で1秒間(1:20.701~1:21.700)の中に15台がいるんですから(^^;

んで,Q2・Q3でも同じような状態が続いた結果,ポールがライコネン,2位がアロンソ,3位がマッサ...といった順位となりました.ルノーがここにきて上位に食い込んできましたが,まぁこれは搭載燃料の差なのか,新しくなった空力パッケージが功を奏したのかは正直言って微妙なところでしたね.

プラグイン追加と,現在入れているプラグインのまとめ(え

これまた昨日(つまり,土曜日)の話になってしまうんだけど,今のテンプレートの内容から考えると,今後おそらく必要になってくるだろう...という理由で,ページ分割用のプラグインを入れてみました.

今までのMT(主に3.x以前)の場合,ページ分割にはPHP化を行っていることが最低条件だったのですが,このPageButeプラグインの場合はPHP化をしていなくてもページ分割が出来てしまうという優れものです.しかもちゃんと「MT4.1対応」とうたっているので,躊躇無くダウンロード(ぉ

MT4iを再導入

  • Posted by: HashiM
  • MovableType

昨日の夜の話になってしまいますが,MT3.x時代にも行っていた携帯端末対応を施しました.使わせてもらったのは勿論(?)MT4iです.

このMT4iも実はMT4.1対応の3.0(今回は最新の3.0.5を使いました)が出ていたので,インストール方法のページを参考にインストールしてみたのですが,どうも参考にしたページの説明がおかしくて少し時間がかかってしまいました(^^;.なので,一応インストール方法をメモしておきます.

やっぱり悩んだ結果

今までのアーカイブだと「年別リスト」「月別リスト」という風に各フォルダごとにインデックスをつけていたのですが,Vicuna(この場合,mt.Vicunaというべきか(^^;)テンプレートの場合は,どちらかといえば「カテゴリ」がメインの構成(?)なので,アーカイブテンプレートがデフォルトの3つ(ウェブページ,ブログ記事,ブログ記事リスト)しかないんですよね.

んでせっかくフォルダをきちんと「年」と「月」で分けてあるので,ちゃんとやっておくかということで(苦笑),今年の1月頃に作っておいた年別アーカイブテンプレート(テンプレートだけはちゃんととってありました)を参考に年別アーカイブを作ってちゃんとトピックパスにも出るようにしておきました.

スタイル修正(^^;

といっても,ここもVicunaスタイルでやっている訳なんですけど,やっぱりトピックパスの固定化は捨てきれない(ぉぃ....ということで,昼前に起きてからこのエントリを書くまでにチョコチョコとCSSを修正しておりました.

ようやく新ブログ(え)

そんなわけで,いつものページからいきなり違うスタイルになっているかもしれませんが,mixi日記の方もこちら(何)に戻してようやく再開しました.

一応念のため言っておくと,古いログは俺自身が手動で消さない限りちゃんと残っていますし閲覧することも可能となっていますが,勢いでコメントをつけたりするととたんにエラーとなります.検索ももちろん駄目ですえぇ(^^;

んで,今日初めてこのスタイルを見た人もいるのかもしれないので一応説明しておきますが,これ,3ping.orgのwuさんが作っていらっしゃるVicunaというテンプレートを使っています.なので,以前のように<div class="section">を使った(比較的シンプルな)ネスト構造にはなっていませんが,今までのたわごとから見るとかなりブログっぽく仕上がっています.実際,CSSもVicunaのデフォルトスタイルをカスタマイズしてwaterスタイル寄りにしただけなので,あちこちにVicunaの面影が残っています.

だいぶスタイルも固まってきた(^^;

まぁそんなわけで(?),長文の文章を入れた場合のスタイルがどうなるかと,カテゴリを作っていなかったのでテスト書き込みなのです.

なんか投稿フォーム内でカーソルの位置が出ないので正直分かりづらいですが,一応Vicunaのテンプレートセットに基づいた新しいwaterスタイルも7割方決まってきたので,ちまちまと書いてしまいますが,一部テンプレート内に誤りがあるのをはけーんしてしまい,速攻で直しておいたのは内緒の方向で(ぉ.

実を言うと,エントリ投稿内部でも固有のスタイル(と言うのか)があったりするんですが,まぁそれは使っていく中で覚えていこうかと思ってます.

データベースの一部が破損

いやmixiの方にはもう書いてしまっているのですが,なぜここが更新されなかったのか分からない人もいると思うので一応遡って書いてみます(ぉ

時期的には確か4月の3日の夕方頃だったと思いますが,実は俺がレンタルしているさくらインターネットのサーバーのうち,MySQLの一部のデータベースでアクセス障害がありまして,その後さくらインターネットの方でデータベースのハードウェアを交換した...までは良かったんですが...

ところが,交換してデータも移した時点でデータベースの一部が破損しているのが把握されまして,でもさくら側では結局どうにも出来ないことが判明しました.

Home > Archives > 2008年 > 4月 Archive

Search

Tag Cloud

CC Licence

Creative Commons License

このブログはクリエイティブ・コモンズでライセンスされています。

Feeds

Links

Return to page top