Home > WWW > きたみかん(アンテナ)のRSS表示を拡張した

きたみかん(アンテナ)のRSS表示を拡張した

  • Posted by: HashiM
  • WWW

先週末から昨日あたりにかけて,多忙にもかかわらず久しぶりにPerlに触れてました.といっても,触っていたのはもともとサーバにアップロードしてあるきたみかんの方です.

ここのアンテナは,知ってのとおりいよかん+(サイト消滅してます)というなつみかん(こちらもサイト消滅)の拡張版を使っているのですが,機能にはほぼ満足しているのですが,いかんせんサポートサイトがなくなってしまったのと,いよかん+の公開が3年前(確か2006年)ということから,対応しているRSSも1.0のみ...という状態だったのです(^^;

ここもMTに完全依存して3ヶ月が経過しているんですが,MTの方はRSS 2.0とAtom 1.0を代替として配信していることから,アンテナの方も同じように2種類配信しておこうということでやってみました.


まずおさらいという訳ではないんですが,現在よく使われているRSSやAtomフィードの種類について書いておきますが...

  • RSS 0.9 / RSS 1.0 (RDF Site Summary)
  • RSS 0.91 / RSS 2.0 (Really Simple Syndication)
  • Atom 1.0 (Atom Syndication Format)

以上の3種類が今主に使われています.まぁ,詳しい説明はWikipediaで検索してみると分かるんで割愛するんだけど,どれも知ってのとおりXMLフォーマットです.しかもRSSに関しては単なるバージョンアップ版ではなく,1.0・2.0それぞれ書式の違う独立したものだったりします(呼び方も微妙に違う).Atomについては一応標準化された規格だったりするので,MT等で採用されていますね.

んで,ようやく本題なんですけど,いよかん+で採用しているのはRSS 1.0だったりするので,これをRSS 2.0にするべくソースを追っかけてみたところ,libフォルダにあるconvert.pm内にあるのを発見しました.しかも普通に(いやPerlなんだから当たり前といってしまえばそれまでなんだけど)ファイルハンドルで書き込まれていたので,ここをさくっと変更すると共に,Atom用のファイルハンドルを作成して,RSS 2.0の処理を行う際に並行して処理するように拡張して終了,と(ぉ

いや厳密にはこれで終了とはならず,Feed Validator for Atom and RSSの方でフォーマットのチェックを行ったら,Validにならなかったので修正してから終了だったりするのですが(苦笑),まぁともかくこれできたみかんの方もめでたくRSS 2.0とAtomを吐き出すことができました.

んでついでということで,きたみかんのページについてもユーティリティ部分を作成し,アクセス解析もつけてMT依存っぽくしてみました.といっても,UA部分(なつみかんのバージョンが表記されてます(^^;)について直すほどのことでもないので,ここは変えてなかったりしますが.

Comments:0

コメントする

Trackbacks:0

Home > WWW > きたみかん(アンテナ)のRSS表示を拡張した

Categories

Tag Cloud

OpenID accepted here

Accepted OpenID

CC Licence

Creative Commons License

このブログはクリエイティブ・コモンズでライセンスされています。

Feeds

Return to page top