Home > Archives > 2011年 > 7月 Archive

2011年7月 Archive

F1第10戦 ドイツGP - 決勝 -

2週連続の開催となる10戦目,11戦目のGPですが,いつものように(何)これを書き始めた時点ではまだ(地上波での)決勝の放送が始まっていません.おそらく放送中には書きあがると思いますので,決勝の模様を知りたくない方は続き以降を読まないようお願いしますね(^^;

まず予選ですけど,夏なのにもかかわらず金曜日から気温が低かったニュルブルクリンク,気温が低いということはタイヤの温まりが悪いということで,逆に言うと柔らかいオプションタイヤ(ソフト)の持ちが良くるのと,プライムタイヤ(ミディアム)の温まりに時間がかかるということで,予選では殆どの車がオプションを使ってくるんだろうな...と予想されてました.蓋を開けてみたら...まぁそのとおりだったんですが(ぉ

Q1では,序盤で上位集団(何)がプライムでタイムを刻み,中段グループとなるルノー,ザウバー,フォース・インディア,ウィリアムズ,トロ・ロッソが真ん中あたりからオプションでタイムを出して...と言う感じだったのですが,ザウバーは小林が18位でノックアウト,ペレスが何とかQ2進出,同じフェラーリエンジンを積んでいるトロ・ロッソは2人ともQ2進出と言う結果になってしまいました.小林に関しては,どうもシューマッハに引っかかったらしいです.まぁブエミが予選終了後に燃料規定違反が判明し最後尾となったので,決勝では17位からのスタートとなりましたが...まぁ粘り強い走りに期待というところですね.

Q2では,1分32秒台で走るマシンが丁度ノックアウトゾーンとなったため,トロ・ロッソの2台とペレス,ウィリアムズの2台,ハイドフェルド,ディ・レスタがノックアウトとなりました.意外だったのがQ3に進んだフォース・インディアのスーティルだったのですが,よくよく考えたら彼もドイツ出身なんですよね.そりゃ気合も入りますし,マシンの方もアップデートとかがあったらしいからいい具合にマッチしたんでしょうね.

Q3では,ハミルトンがスーパーラップをたたき出したんだけど,それを上回る勢いの走りを見せたレッドブルの2台がハミルトンを挟む形で喰い込み,フリー走行で調子の良かったアロンソもまぁまぁの位置でスタートできることになりました.結果を書いておくとポールはウェバー,以降ハミルトン,ベッテル,アロンソ,マッサ,ロズベルグ,バトン,スーティル,ペトロフ,シューマッハというトップ10でした.

改めてBluetoothヘッドセットを買ってみた

  • Posted by: HashiM
  • Life | Music

先般書いたエントリーについては,ちょっと書いている事自体の信憑性が怪しくなってきたので,それ(どれ)がはっきりしたら改めて書こうと思います.

さて,この前の週末に「そういえばこれ買ってなかったな...」と思って,久しぶりにAmazonでポチッとなしたものが先日届きました.

F1第9戦 イギリスGP - 決勝 -

これを書き始めた時点では,地上波の方では放送が始まっていません.おそらく書きあがるのは11日の未明頃になるかと思いますが,決勝の結果を知りたくない人は続き以降を読まないようお願いします.

まず予選.雲の流れが早くて雨が降りそうな空模様の中,どうにかドライコンディションで行われたQ1だったのですが,ルノーエンジンを使っているマシンは,このGPから禁止となったブロウン・ディフューザーの影響を受けてなかなかタイムが上がりません.まぁそれでもレッドブルの2台は余裕でQ1を通過,ルノーの2台はかろうじて通過...という感じでした.

Q2ではルノーの2台とシューマッハ,ペレス,スーティル,ベリチェロが脱落.小林はオプションタイヤでのアタックでハミルトンの一つ上の7位に入り,Q3に進出となりました.

Q3では後半に雨が降るとのことで,序盤から殆どの車がタイムアタックを開始.小林は最初に出た車が1度タイヤ交換をする時を狙ってのアタックとなったのですが,これがうまい具合にツボに入り8位でした.2度目のアタックに賭けていたハミルトンとかは,出ていった途端に雨が降りだしてすぐピットに引っ込むという形で10位と低迷.ポールポジション争いの方は結局レッドブルのウェバーがポールとなり,2位にベッテル,3位にアロンソ,4位にマッサ...という順位でした.ただ,レッドブルの2台のタイムも以前のようにぶっちぎりという訳ではなく,アロンソのとタイム差はわずかコンマ2秒.フェラーリエンジンはザウバーも結構良いようですし,運転していても良い感触があったんでしょうね.予選後のアロンソのコメントも前向きだったようです.

変数色々

昨日と今日,2日連続でMT関連のことを書いてしまいます.まぁ,わからん人は参考程度ということで読み飛ばしてください(^^;

MTのタグにも変数が存在することは知っていると思うのですが,変数の設定方法って色々あります.まぁ一番オーソドックスなのは<$MTSetVar name="変数名" value="値"$>という形の設定方法だったりするんですが,中には変数に格納する値が複数行に渡っていたり,Perlと同じように配列変数やハッシュ変数というものも存在してたりします.俺自身はBASIC(懐かしいな)からプログラムに触れ,C言語,通信マクロ言語(mmi),Perl...と覚えていったので比較的理解は早かったのかな?なんて思っていますが,初めて変数に触ったのがMTということだと,覚えるのに苦労するのではないかと思います.

そこで,MT限定になってしまいますが,変数の設定の仕方も一つしか無いというわけではないので,そこら辺をサクッと書いておきたいと思います.

一つの変数に任意の文字列を設定する方法

通常は先程も書いたとおりMTSetVarを使うのが一般的です.ただし,いろんな方法が考えられます.

<$MTSetVar name="foo" value="コラム"$>
<MTSetVars>foo=コラム</MTSetVars>

まぁ,一つの変数を指定するのにわざわざMTSetVarsを使う人がどうかしているのでしょうが,可能は可能です.

「コンテキストを外す」という発想

いつものごとく(何),お久しぶりです.一応生きております(^^;

さすがに6月末から先日までは仕事がかなり多忙でして,私事では母親の誕生日(しかも還暦)とかもあったりして,恥ずかしながらちゃんとプレゼントとかをあげてみたりしていたら2週間も空いてしまいました.そんなことだけをエントリーにしてもつまらないと思うので,早速本題に行ってしまいます.

最近のブログとかですと,よく「最近のエントリー」とか「最近のコメント」とかが掲載されるケースが多いと思います.勿論MTのテンプレート(ウィジェット)にもこのテンプレートがあったりするんですが,これをすべての記事に適用すると,再構築の負荷が大きくなるのは勿論ですけど,ブログ記事とかカテゴリー一覧ではうまく反映されないことが多いと思います.

うまく反映されない理由は明らかでして,ブログ記事だと「ブログ記事のコンテキスト」での動作になりますし,カテゴリー一覧だと「カテゴリーアーカイブのコンテキスト」で動くようになっているので,そのコンテキスト内の記事だったりコメントだったりしか対象としてくれないんですよコレが(苦笑).

俺自身は,MT上の仕様ということで比較的妥協してしまうのですが,つい先日キャッシュの関係でMT関係のサイトをぼ~っと眺めていたら,こんなプラグインを発見してしまいました.

Home > Archives > 2011年 > 7月 Archive

Categories

Tag Cloud

OpenID accepted here

Accepted OpenID

CC Licence

Creative Commons License

このブログはクリエイティブ・コモンズでライセンスされています。

Feeds

Return to page top