Home > Sports > 先週と今週のことをまとめてみました(ぉ

先週と今週のことをまとめてみました(ぉ

4月に入ってから何も書いていなかったんだけど,一応生きてはいます.尤も体調はあまり良くなくて,気候の変化のせいかちょっと風邪気味で頭が痛かったりします(^^;

まぁここまで書いておいて,何も書かないわけにはいくまい...ということで,先週・今週と2週連続であったF1の結果の方をさらっとだけ書いておこうかと思います.

第3戦 中国GP

予選はハミルトンがポールで,2位にライコネン,3位にアロンソ...という順位だったんだけど,決勝ではアロンソとマッサが早々にハミルトンを抜き,ライコネンはマッサとアロンソに抜かれたけどなんとか4位をキープ...という感じでしたね.ただ各車タイヤの選択が違っていたため,頻繁にピットインが起きて,しかもタイヤの状態保持のために簡単にオーバーテイクが起きていて,順位を整理するのにも一苦労(苦笑)....まぁあまり面白みがないレースだったというのが正直な感想です.

結果は,アロンソがトップチェッカーを受け,2位にライコネン,3位にハミルトンという表彰台.4位以下はベッテル,バトン,マッサ,リカルド,ディ・レスタ,グロージャン,ヒュルケンベルグまでが入賞でした.

ちなみにこのレースでは,スーティルとグティエレス,ライコネンとペレス,ウェバーとベルニュが接触し,レース後審議の結果,グティエレスとウェバーが次戦のバーレーンでの3グリッド降格ペナルティーとなりました.


第4戦 バーレーンGP

予選はロズベルグがポール,2位ベッテル,3位アロンソという順位でした.一応ハミルトンが4位だったんだけど,ハミルトンは予選前のフリー走行で右リアタイヤのゴムが剥離した際,ドライブシャフトがギアを押し上げてしまったため,ギアボックス交換で5グリッド降格のペナルティとなっています.あと前段でも書いたとおりウェバーが3グリッド降格となっているためフォース・インディアの2台が5位,6位からのスタートとなっていましたね.

このバーレーンでは,急遽タイヤがミディアムとハードとなったため,うまくタイヤが持てば2回ストップも可能となり,マクラーレン,フォース・インディア,ロータス辺りが2回ストップを行うかもしれないということで,前回よりも退屈はしないだろう...と思っていたのですが,まぁ予想通り面白かったです.

決勝では,大方の予想通り(苦笑)ポールのロスベルグがややペースを掴めず,ベッテル,アロンソが良いスタートを切り,2~3周でロズベルグをパス.アロンソもロズベルグをパスしたんだけど,5周目ぐらいからアロンソのDRSにトラブルが発生(DRSをオフにした時に,上側のフラップが反対方向に戻ってる(^^;)し,ピットインで直したんだけど,その次の周にアロンソがDRSを使ってしまい,また同じトラブルが...ということで,余計なピットインを行うこととなりました.つか,1回めのピットイン時にDRSを使わないように指示しなかったチームに問題があると思います.えぇ...

まぁそんなわけで,アロンソは序盤で表彰台争いから脱落.なんとか8位でフィニッシュはしたけど,フェラーリはマッサの方もタイヤが剥離したり,バーストするトラブルが起きていて,不運が重なったとしか思えなかったです.

トップ集団に目を移すと,トップはベッテルが完全に他を引き離していて,2位~4位が入れ替わり立ちかわりで本当に混戦でした.そんな中頑張っていたのは2回ピットを行うともっぱらの評判(失礼)だったディ・レスタだったんですが,同じように2回ピットを行なっていたライコネンにはあっさり抜かれ,最後の方では3回ピットのグロージャンにも抜かれてしまい4位でフィニッシュ.まぁ速さはさすがにメルセデスエンジンだけあって良い方だった(少なくとも,今季不調のマクラーレンよりは速かった)と思うので,次以降のレースでの躍進に期待したいところですね.

順位を書いておくと,1位ベッテル,2位ライコネン,3位グロージャン,4位ディ・レスタ,5位以下はハミルトン,ペレス,ウェバー,アロンソ,ロズベルグ,バトンまでが入賞となりました.や~フェラーリにとっては本当に散々なレースとなってしまいましたね(^^;

次は5月の連休明け,10日~12日のスペインGPからいよいよヨーロッパラウンドに入ります.各チームアップデートを持ち込んでくると思うので,序盤不調としか言いようのないマクラーレンやウィリアムズ辺りがどういうアップデートをしてくるのかが楽しみです.

Comments:0

コメントする

Trackbacks:0

Home > Sports > 先週と今週のことをまとめてみました(ぉ

Categories

Tag Cloud

OpenID accepted here

Accepted OpenID

CC Licence

Creative Commons License

このブログはクリエイティブ・コモンズでライセンスされています。

Feeds

Return to page top